統合失調症の人で何か考えようとすると幻聴が邪魔してきて考えられなくなったり、考えてる途中で違う事を考えてしまって何を考えていたのか分からなくなることあり考えようとすると幻聴がこうすればいいだろと言って
きて考えがそこで止まってしまってそれ以上何も考えられなくなってしまうので、とても困っています。
単純作業をするといいですよ。A型、B型事業所をハローワークであたってみてはどうですか?分からなければ病院のケースワーカーに聞くといいですよ。ちなみに私も統合失調症ですが幻覚幻聴は治まりました。薬があっていたことと単純作業を3年続けたことが良かったのかもしれません。考えをふさがれるのは考えなくてもいいのだと思って気持ちを切り替える訓練をするといいです。あとノートなどに考えを書いてみるのもいいと思います。幻聴は私は耳から入ってきませんが幻覚は見たくない気持ちの悪いものが見えるのでそれならいっそのこと見てやれとおもってそうしたら平気になってそのせいか見なくなりました。後妄想もあるのですがこれは薬とともに切り替えること、あと自分はいま頭の調子が悪いのだと自覚することも肝心です。これを病識があるといいます。それでとにかく調子の悪いときは休むことです。幻聴は大変でしょうがノートに書いてみたらどうですか?考えがまとまりますよ。
旦那の仕事が週に1日…
トピタイの通り旦那の仕事が半年前からこのような状態が続いてます。週に1回しか仕事がないのに幸いお給料は月給制で変わらず、安定しています。
しかし、旦那の生活リズムが変わってしまい、家でゴロゴロしてることが多く、飲みに行く回数まで増えました。
一緒にいる時間が多いせいか、喧嘩も増え旦那が仕事しなくても給料は入ってくるので旦那は楽ばかりしているのでイライラします。敬う気持ちもなくなり、仕事週に1回しかない癖に飲みに出たりするのですごくイライラします。
私は夕方から4時間ほど(週に1〜3日ほど)バイトはしています。
それなのに、旦那からは家のことがちゃんとできてないと怒られたり文句を言われます。
お給料はちゃんと入れてくれてはいるんですが、家でゴロゴロしてたり頻繁に飲みに行ったりする旦那にグチグチ言うのは間違っているのでしょうか?
ぐちぐちは言わないかな。

休んでて先が見えない旦那さんだってイライラしてるんじゃない…?
待機してにいなくてはいけないだろうから別な仕事も無理だろうしね…
うちだったら、掃除したとこなどわざわざ旦那に見せて自慢して…旦那がはぁ?どこがきれい?って聞いたら やってみなよ〜勝負だね!みたいにのらせて 体が動かせるかな
失業手当て
本日、失業手当の手続きにいってきました。
3か月の給付制限のない形でもらえるそうです。

質問ですが
雇用保険の説明会が5/16
初回の認定日が5/22です。

待機期間があると思いますが、
その間は仕事しちゃいけないんですか?
4/28(今日)が受給資格決定日になるから、待機期間はたしか
土日祝含まない7日間なので、5/4までですよね。

実は今、いくつか派遣会社に登録をしていて
仕事紹介をまっている状態なのですが、
もし5/1・5/2からの場合や
16日の説明会前に仕事を紹介されて就業した場合は
失業手当はもちろんもらえないですかね?
またハローワークにも説明会前だけど何か提出しにいったりするのでしょうか???
教えてください。

もし決まらない場合、22日の認定日から4~6日後に口座に振り込まれるとのことだったのですが
いったいいくら振り込まるのか・・・いろいろと不安要素いっぱいです。

おわかりになるかた教えてください。
宜しくお願いいたします。
〉待機期間はたしか土日祝含まない7日間
「待期」は暦日の7日です。

待期の7日が過ぎて、初めて「失業した」ということになります。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN