ハローワーク紹介状について
ハローワークから紹介状を出して頂きその会社に日曜日に履歴書と共に紹介状も郵送しました。

初めての紹介状だったので一度何も記入しない切り取らないを確認してから送りました。
それで質問なんですがここらから応募した会社は紹介状を出した職安に連絡を出すんですか?
それから職安から○○会社から連絡あったので面接どうするとか連絡があるんですか?
紹介状の半分に面接日程が書かれていて後ろに切手貼るとこと職安の住所が書かれていました。
どうするんでしょうか?
企業に応募書類を送ったということは書類審査があると思います。
合格なら企業より面接日時の連絡。不合格なら不合格の書類と応募書類が返却されます。(応募書類返却せず廃棄する会社もある)

ハローワークの紹介状は、企業が採用、不採用の結果をハローワークに
連絡することになっています。ハローワークに聞くと、最近はFAXで送付されてくると聞きました。
退社予定の職場から、退社後一ヶ月は転職しても雇用保険や健康保険等への加入は待つように言われました。
退社の手続きが長引いてしまったりするかのがあるからだと言われました。
転職活動中
なのですが、履歴書に記入するときや、面接の際にはどう伝えれば良いでしょうか?
履歴書を記入する際、面接の際には伝える必要はありません。
先方に伝えるのは受かってあなたが入社する際で大丈夫です。
教えてください。私はおよそ5年程前に会社を自己都合で退職し、その後独立して個人で仕事をしておりました。しかし、この度、再び正社員として会社に所属することとなったのですが、
入社に際する提出書類の中で「雇用保険証書」と記載あるのですが、独立してからは雇用保険には加入しておりませんので、
手元にそのような書類がないことは全く問題ないですよね?それとも5年程前に会社を退職する際にもらってなくしているのでしょうか?これらを提出出来ないことは何か問題となるのでしょうか?何卒宜しくお願いいたします。
>5年程前に会社を自己都合で退職
このときに雇用保険に加入していたのであれば、もらっているはずですね。

紛失したとしても特に問題はありません。新しい勤め先にそのように伝えてください。
もし加入していたのであれば、ハローワークに記録が残っていますので質問者様の氏名・生年月日で探してくれると思います。

私は20年前に退職したきり雇用保険に加入していなかった中途採用社員のことをハローワークで手続きする際に申し出たところ、すぐに記録を出してくれました。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN