妊娠出産による受給期間延長手続きについて
妊娠により、受給期間の延長をしていたのですが、雇用保険の受給の手続きをしようと思っています。その際、扶養の範囲内で働こうと思っているのですが、ハローワークで計算してもらったところ3,871円×90日分で扶養を外れてしまいます。扶養を外れると、国民健康保険や、国民年金等を払うことになり、逆にマイナスになるのではないか?と思っています。手続きをせず働いたほうがいいのでしょうか?無知で申し訳ないのですが、回答宜しくお願いいたします。
妊娠により、受給期間の延長をしていたのですが、雇用保険の受給の手続きをしようと思っています。その際、扶養の範囲内で働こうと思っているのですが、ハローワークで計算してもらったところ3,871円×90日分で扶養を外れてしまいます。扶養を外れると、国民健康保険や、国民年金等を払うことになり、逆にマイナスになるのではないか?と思っています。手続きをせず働いたほうがいいのでしょうか?無知で申し訳ないのですが、回答宜しくお願いいたします。
もらえる失業手当の日額が3871円で受給日数が90日なんですか?
3871円×30(1ヶ月30日として)=116130円
国保(1ヶ月あたりいくらになるかは区役所で計算してもらってください。延長していたんだから去年は所得なしですよね?)
国民年金
をあわせても多くても5万円いかないんじゃないですか
マイナスにはならないのでは?
失業手当は非課税(所得に含まれない)ですし。
扶養を外れるのは90日だけですし
ご主人の扶養手当が5万円あるんだったら考え物ですが
どちらにしてもパートでも就業したなら失業手当はもらえなくなるので、そうなればすぐ扶養に入りなおすことになりますが
3871円×30(1ヶ月30日として)=116130円
国保(1ヶ月あたりいくらになるかは区役所で計算してもらってください。延長していたんだから去年は所得なしですよね?)
国民年金
をあわせても多くても5万円いかないんじゃないですか
マイナスにはならないのでは?
失業手当は非課税(所得に含まれない)ですし。
扶養を外れるのは90日だけですし
ご主人の扶養手当が5万円あるんだったら考え物ですが
どちらにしてもパートでも就業したなら失業手当はもらえなくなるので、そうなればすぐ扶養に入りなおすことになりますが
異業界や異業種に転職された方
異業界や異業種に転職されて転職時にはやったことがないけど採用された方に聞きたいです。 できれば、デスクワークの職種に就いた方いらっしゃいますか?
1、前職や今まで経験された業界と職種
2、現在仕事をしている職種
3、何歳ぐらいの転職でしたか?
4、どこの求人で探しましたか?(例、インターネット、ハローワーク)など
異業界や異業種に転職されて転職時にはやったことがないけど採用された方に聞きたいです。 できれば、デスクワークの職種に就いた方いらっしゃいますか?
1、前職や今まで経験された業界と職種
2、現在仕事をしている職種
3、何歳ぐらいの転職でしたか?
4、どこの求人で探しましたか?(例、インターネット、ハローワーク)など
①洋服販売
②IT業界
③29歳二日後
④ハローワーク
でも、転職する半年は資格4つくらいとるために毎日勉強。デートにも問題集や過去問を持ち歩き隙あらば勉強してました。
②IT業界
③29歳二日後
④ハローワーク
でも、転職する半年は資格4つくらいとるために毎日勉強。デートにも問題集や過去問を持ち歩き隙あらば勉強してました。
ハローワーク主催のセミナーの講師
が社会保険労務士が多い意味を教えてください。
別に人事専門じゃないですよね?
が社会保険労務士が多い意味を教えてください。
別に人事専門じゃないですよね?
労働者の権利・雇用・解雇などについて社労士よりも詳しく知る方はいません
弁護士よりも専門的な知識を持っています
なので呼ばれることが多いのではないでしょうか
職業訓練だとまた話は別だと思いますけどね
弁護士よりも専門的な知識を持っています
なので呼ばれることが多いのではないでしょうか
職業訓練だとまた話は別だと思いますけどね
年内いっぱいで自己都合により退職することとなりました。
ハローワーク名古屋中で雇用保険をもらうための求職活動をしたことある方がいたら教えて頂きたいのですが…
求職活動の条件が場所に
よりかなり違うようですが名古屋中のハローワークの場合パソコンでの職業検索のみで求職活動1回とみなされるのでしょうか?それとも窓口で職員の方に紹介or相談してもらわないと求職活動にみなされないのでしょうか?>_<
窓口の待ち時間がとてつもなく長いと耳にしました。
知っている方いらっしゃいましたら宜しくお願いしますm(_ _)m
ハローワーク名古屋中で雇用保険をもらうための求職活動をしたことある方がいたら教えて頂きたいのですが…
求職活動の条件が場所に
よりかなり違うようですが名古屋中のハローワークの場合パソコンでの職業検索のみで求職活動1回とみなされるのでしょうか?それとも窓口で職員の方に紹介or相談してもらわないと求職活動にみなされないのでしょうか?>_<
窓口の待ち時間がとてつもなく長いと耳にしました。
知っている方いらっしゃいましたら宜しくお願いしますm(_ _)m
私の先輩が名古屋中でしたよ、丁度昨年の今頃でした、就職する気はなかったのですが、持病が有って、給付を貰うためにパソコン検索でカウントされてましたよ、つまり月に二回パソコン検索をして、受付窓口で自分の希望職が見当たらない、って言ってはんこを貰ってましたよ。
長文で失礼します。
2月から運送会社の事務(契約)として働いています。
ハローワークの求人で、事務職1名の募集に対し私を含む2名が採用と
なり、私は総務・経理をすることになりました。
しかし、入社初日に
「社長から『現在女性が2名いるのに、更に女性2名を採用するのはだめだ』と言われたので、誰か辞めてもらわないといけない。
三ヶ月後に結論と出す」
と言われました。
そのため、稟議がおりてないので保険も制服もまだです。
また、総務・経理の前任者(正社員)が突然辞めてしまったと聞きました。
25歳で初めて転職したのですが、初日の言葉が頭から離れず不安でいっぱいです。
皆さんのご意見を聞かせてください。
よろしくお願いします
2月から運送会社の事務(契約)として働いています。
ハローワークの求人で、事務職1名の募集に対し私を含む2名が採用と
なり、私は総務・経理をすることになりました。
しかし、入社初日に
「社長から『現在女性が2名いるのに、更に女性2名を採用するのはだめだ』と言われたので、誰か辞めてもらわないといけない。
三ヶ月後に結論と出す」
と言われました。
そのため、稟議がおりてないので保険も制服もまだです。
また、総務・経理の前任者(正社員)が突然辞めてしまったと聞きました。
25歳で初めて転職したのですが、初日の言葉が頭から離れず不安でいっぱいです。
皆さんのご意見を聞かせてください。
よろしくお願いします
私なら、1週間様子を見て辞めるか考えます。
このご時勢にいきなり正社員が辞められたこと、こちらの都合を無視して、どちらか採るなどと言い出す非情な点、本採用になったとしても、非常識や無理難題を言われそうな予感
細かい点から気をつけて注意して会社の環境や経営状態を見て判断するのをオススメします。
辞めるのも地獄(就活大変)ですが残る(採用)も地獄(辛い職場で辞めるのも苦労する)の場合もありますよ。
このご時勢にいきなり正社員が辞められたこと、こちらの都合を無視して、どちらか採るなどと言い出す非情な点、本採用になったとしても、非常識や無理難題を言われそうな予感
細かい点から気をつけて注意して会社の環境や経営状態を見て判断するのをオススメします。
辞めるのも地獄(就活大変)ですが残る(採用)も地獄(辛い職場で辞めるのも苦労する)の場合もありますよ。
関連する情報