マルコメ君という味噌なんですが、「こし・こうじ・合わせ」の3種類あります。
それぞれの特徴と「どのような料理に向いているか」を教えてください。
マルコメ君 こし
すっきりとした信州淡色系みそ。みその風味にマッチした、
かつおだし・昆布だしでマイルドな味わいに仕上げました。


マルコメ君 こうじ
米こうじたっぷりの甘口みそ。
こうじみそのふくよかな香りと甘味が楽しめます。
かつおだし・昆布だしを使用し、みそのおいしさがさらに深まりました。

マルコメ君 合わせ
3種類のみそ(米みそ、麦みそ、豆みそ)の合わせみそ。
熟成されたそれぞれのみその持ち味が、広がりのある旨味と
コクをつくりだしました。かつおと昆布のだし入り。
高い化粧品はやっぱりすごいですか?
26才の主婦です。最近肌に吹き出物ができたり、はりがなくなってきた気がしてきたのでクレドポーボーテの洗顔、化粧水、
クリームを試してみたところ次の日からはりも出てきて吹き出物も小さくなってきたんです。
今まではハダラボのヒアルロン液で毎日のようにパックして、氷で毛穴を引き締めたりしてたのですがこれはあまり意味がなかったのかなと悲しくなりました。前に佐伯チズさんがテレビで安い化粧水でも手間をかければ大丈夫とおっしゃっていたので信じて頑張ってたのですが、やっぱり高い化粧品は効果がスゴいなと思いました!しかしクレドポーボーテのライン使いを続けるお金の余裕はありません。これだけは使い続けた方がいいっと思うものはどれでしょうか? もう少し手頃な値段で変わりになるような物があったら教えて欲しいです。よろしくお願いいたします!
確かに、高いものは高いものだと思います。
ライン使いは大変かもしれませんので
せめてクリームだけは高いものにしたら良いかと。
後は、ネットだとディスカウントしてて
手頃になっている場合も多いですよ。
2月末日まで働いていた会社(夜の店、会社形態としては株式会社)で、経営が苦しいからと今日時点でまだ2月の自分の給料が1割も支払われておりません。

今月末までに半分は用意する(物言い的には「してあげる」)が、それ以上は何の約束もできないと店の部長(社長の息子で実質的な現経営者)から言われました…。
部長の言い分(社長も同様)は「会社(店)が潰れたら給料は半分どころかまったく払えないぞ。潰れたら従業員の給料は支払わなくていいんだから」「訴訟したいならすれば?」というものです。
給料の支払いを求めるには現段階でどのようなことが出来るのでしょうか?
また会社が潰れたら本当に給料は水の泡と消えてしまうのでしょうか?
因みに会社に入る際に「給料は幾らでどうこう」等といった書面はなにもないです。口頭で月給は幾らでと言われただけです。
給料未払いで本当に困っています。潰れたら給料請求できないなら現段階で動きたいくらいです。
お願いします。
在職している時でも、遅配されてるのに、

辞めたら、こうなりますよね。とてつもなく大きいストレスが、

伴いますね。まず、労働基準監督署に相談しては如何ですか?

また倒産した場合、未払い給与が借金より、最優先で支払われる様、

法律で定められてますし、倒産の未払い給与は、ハローワークでの

立替制度も有ります。強気でいってやりましょう。

訴訟を起こして、判決を貰って、相手が払わない場合、

差し押さえ等で、手間と時間が掛かりますので、

最終手段ですね。頑張ってください。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN