失業保険について質問です。
5月末に契約満了となりその後の更新はしないと言われました。
良い機会なので資格を取るために学校に通おうと思っているのですが。
この場合失業保険の申請は可能でしょうか?
派遣会社からの仕事の紹介は学校に通う旨を言って断ると
失業保険の取得に不利になるのでしょうか?
またハローワークにも学校に通う旨は話さないほうがよいのでしょうか?
これからいろいろお金がかかるので
失業保険をなるべく早くもらいたいのですが。。。
派遣会社、またハローワークとどのように接すればいいのか
お分かりになる方教えてください。
5月末に契約満了となりその後の更新はしないと言われました。
良い機会なので資格を取るために学校に通おうと思っているのですが。
この場合失業保険の申請は可能でしょうか?
派遣会社からの仕事の紹介は学校に通う旨を言って断ると
失業保険の取得に不利になるのでしょうか?
またハローワークにも学校に通う旨は話さないほうがよいのでしょうか?
これからいろいろお金がかかるので
失業保険をなるべく早くもらいたいのですが。。。
派遣会社、またハローワークとどのように接すればいいのか
お分かりになる方教えてください。
貴方の文からの想像ですが、契約満了は派遣先企業のようですが派遣元の会社は6月からの派遣先をどうすると言っているのでしょう?
派遣先はありませんとうのであれば会社都合により離職票を出してもらう事です。
会社都合の退職の場合はハローワークで手続き後1週間の待機期間を経て約1ヶ月で最初の失業給付金を受け取ることが出来ます。
また学校・職業訓練・資格取得講座等で失業給付を受けながら学べる制度があり学費補助金も出ます。
ただ自己都合退職になった場合には失業給付の待機期間は3か月になるので給付金が受け取れるのは4か月後になります。
派遣会社に会社都合での離職票にしてもらえるように交渉してみましょう。
派遣先はありませんとうのであれば会社都合により離職票を出してもらう事です。
会社都合の退職の場合はハローワークで手続き後1週間の待機期間を経て約1ヶ月で最初の失業給付金を受け取ることが出来ます。
また学校・職業訓練・資格取得講座等で失業給付を受けながら学べる制度があり学費補助金も出ます。
ただ自己都合退職になった場合には失業給付の待機期間は3か月になるので給付金が受け取れるのは4か月後になります。
派遣会社に会社都合での離職票にしてもらえるように交渉してみましょう。
春から社会人予定の学生です!!!
説明下手ですが、助けてください!!!
去年の12月に企業から内定通知を手紙で貰いました。
期日の三日前くらいに内定承諾書を出して内定が決まったと自
己解釈して就活を終えました。
ですが、それから一向に企業から連絡がなく友達は新年会や親睦会などなにかと連絡がきていると聞き不安になりました。
三日前に内定承諾書を出したこともあり届いているか不安だったので紹介状を書いてもらったハローワークに行き確認すると12月の時点で内定しているとパソコンを見ながら言われました。(ハローワークで内定表示?されている場合内定は確実ですか?)
就業場所も決まってないので一人暮らしの準備もあり連絡がこないという相談をするとまだ日にちがあるので待って下さいと言われました。
その時は1月の半ばです。
それからずっと待っているのですが未だに連絡がなく、友達は別の企業ですが就業場所の連絡がきたらしくかなり焦ってます.......
企業に電話で確認しようと思いますが何と聞けばいいのか分かりません。
それに4月に入社するとしてまだ余裕があるので連絡がこないのでしょうか?
初めての社会人なので知識もなくて困ってます、お願いします( ; _ ; )/~~~
説明下手ですが、助けてください!!!
去年の12月に企業から内定通知を手紙で貰いました。
期日の三日前くらいに内定承諾書を出して内定が決まったと自
己解釈して就活を終えました。
ですが、それから一向に企業から連絡がなく友達は新年会や親睦会などなにかと連絡がきていると聞き不安になりました。
三日前に内定承諾書を出したこともあり届いているか不安だったので紹介状を書いてもらったハローワークに行き確認すると12月の時点で内定しているとパソコンを見ながら言われました。(ハローワークで内定表示?されている場合内定は確実ですか?)
就業場所も決まってないので一人暮らしの準備もあり連絡がこないという相談をするとまだ日にちがあるので待って下さいと言われました。
その時は1月の半ばです。
それからずっと待っているのですが未だに連絡がなく、友達は別の企業ですが就業場所の連絡がきたらしくかなり焦ってます.......
企業に電話で確認しようと思いますが何と聞けばいいのか分かりません。
それに4月に入社するとしてまだ余裕があるので連絡がこないのでしょうか?
初めての社会人なので知識もなくて困ってます、お願いします( ; _ ; )/~~~
勤務するにつき、アパートを借りるなど準備も必要ですので、勤務地など詳細を教えて頂けませんでしょうか。
みたいなのだね。
ユトリでも自分で考えないとだめなんだけどね。
みたいなのだね。
ユトリでも自分で考えないとだめなんだけどね。
今月中に、会社を辞める事になってしまった(>_<)
先週まで、大人しくしていたけれど、昨日から会社に出社して、仕事をしていたら(冷凍庫内で)体調が悪くなり、
少し休憩をしながら、終わるまで頑張ってやっていたけれど、今日 体調が悪くて、病院に行って来た。
怒られた(T_T)
「このまま続けたら、血栓が出来やすくなるし、そうなったら、脳の血管に詰まって大変な事になるよ!」って言われて、「今の仕事をして居る以上、責任は持てないから、他の仕事に転職をした方が良い!」って言われて凹んだ(>_<)
小さな子供が居る事で、残業が出来なくて、それが悔しくて泣いた事もあった。
でも、仕事の為じゃなくて、子供達の為に仕事をしているのだと、自分に言い聞かせてして来た仕事なのに…
結局 自分の事で、辞めざるを得なくなった。
悔しいけど、子供達の為にも、転職する事にしました。
早く仕事が見つかると良いけど、もし見つからなかった場合、何処に相談すれば良いのか…
何とかなるさぁ~!って、自分で自分に言い聞かせているけれど、「もしも」の時の為に、誰か教えておいて下さい。m(__)m
先週まで、大人しくしていたけれど、昨日から会社に出社して、仕事をしていたら(冷凍庫内で)体調が悪くなり、
少し休憩をしながら、終わるまで頑張ってやっていたけれど、今日 体調が悪くて、病院に行って来た。
怒られた(T_T)
「このまま続けたら、血栓が出来やすくなるし、そうなったら、脳の血管に詰まって大変な事になるよ!」って言われて、「今の仕事をして居る以上、責任は持てないから、他の仕事に転職をした方が良い!」って言われて凹んだ(>_<)
小さな子供が居る事で、残業が出来なくて、それが悔しくて泣いた事もあった。
でも、仕事の為じゃなくて、子供達の為に仕事をしているのだと、自分に言い聞かせてして来た仕事なのに…
結局 自分の事で、辞めざるを得なくなった。
悔しいけど、子供達の為にも、転職する事にしました。
早く仕事が見つかると良いけど、もし見つからなかった場合、何処に相談すれば良いのか…
何とかなるさぁ~!って、自分で自分に言い聞かせているけれど、「もしも」の時の為に、誰か教えておいて下さい。m(__)m
自分は医者でないので詳しくは
分かりませんが、温度差で血栓が
できやすい冷凍庫に入る仕事が
良くないのでしょうね。
冷凍庫内で倒れなくて良かった
ですね。
残念ながら転職されると言う
ことですが、
辞める前に、もしも可能
であれば診断書を持って社内の
配置変え(冷凍庫に入らなくて
済む部署)を上司に相談しては
どうでしょうか。
それが叶わないなら今の会社での
経験を活かせる会社を紹介して
もらうなど…もう一歩もがいて
みては。
子供達のためにも。
昨今ハローワークに行っても
すぐには再就職先は見つからない
かも知れませんよね。
あなたのような真面目に働いて
きた人がどうか報われますように。
分かりませんが、温度差で血栓が
できやすい冷凍庫に入る仕事が
良くないのでしょうね。
冷凍庫内で倒れなくて良かった
ですね。
残念ながら転職されると言う
ことですが、
辞める前に、もしも可能
であれば診断書を持って社内の
配置変え(冷凍庫に入らなくて
済む部署)を上司に相談しては
どうでしょうか。
それが叶わないなら今の会社での
経験を活かせる会社を紹介して
もらうなど…もう一歩もがいて
みては。
子供達のためにも。
昨今ハローワークに行っても
すぐには再就職先は見つからない
かも知れませんよね。
あなたのような真面目に働いて
きた人がどうか報われますように。
関連する情報